未経験者歓迎!
JR西日本グループの会社です!
安心して長く働けます!
JR西日本グループの会社です!
安心して長く働けます!
メッセージ
M E S S A G E
当社は、北陸三県を中心に60年を超える実績と確かな技術を持つ会社です。
観光やビジネスで北陸に来られるお客様に、
快適で心地よい旅の空間をJR西日本グループの一員となって一緒に築いていきましょう。
安定した仕事量で長く働ける環境です。
さまざまな職場で幅広い世代の男女が活躍しています!
新着求人
N E W J O B
ただいま登録されている情報はありません
仕事内容
W O R K

北陸新幹線、在来線車両、
駅舎・テナントの清掃業務や駅の窓口業務
■新幹線の清掃
北陸新幹線の車内清掃、車両基地では新幹線の車体清掃を行います。
■在来線車両の清掃
「サンダーバード」「しらさぎ」等の特急車両やローカル車両の車内清掃、車両基地では車体清掃を行います。
■駅舎・テナントの清掃
駅舎や駅に隣接する商業施設の清掃を行います。
■駅の窓口業務
JR、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道の受託駅の主改札などを行います。
働く人の声
V O I C E

50代 女性 社員
私は現在、北陸新幹線車内の日常的な清掃や特別清掃を担当しています。入社のきっかけは、北陸初となる新幹線の開通に興味を持ち、新幹線に関わる仕事をしたいということでした。最初は、日勤だけの仕事でしたが、子供達の就職や大学進学に併せ、夜勤勤務にも就くようになりました。最初は不安もありましたが、自分なりに目標を決めて取り組もうと頑張りました。もちろん家族の協力もあったからこそ・・・今は、子供たちの応援をしながら自分の好きな趣味も楽しむこともでき、仕事にやりがいを感じています。
この事業所は、悩みがあったときに相談に乗ってくれる仲間や、万が一病気になった場合などは、働きやすさを考慮し対処してくれる環境になっています。また、レクリエーションの開催などもあり楽しいひと時も過ごしています。
来年は北陸新幹線も5周年、東京オリンピックも開催され、益々活気づいてくると思います。皆さんも私たちと一緒に仕事をしてみませんか。

60代 男性 社員
金沢第二事業所(金沢駅)では、20代~60代と幅広い年齢の方が勤務しています。私自身は、2013年にアルバイトとして入社しました。前職では、30年以上営業職で、まったく業種は違いますが、北陸新幹線開業前であり、興味があった列車の関わる仕事がやってみたいと思い入社しました。入社後は、先輩から清掃技術を習得し、また、意見発表会、CS発表会等の機会をいただきました。現在は、チームリーダーという立場で、清掃指導・車両責任者をおこなっています。チームリーダーの役割で、一番大切なことは、人としての働く後ろ姿を見せること、すなわち「真摯さを持って取り組む姿」を見せ続けること。そうすることが、他のスタッフからの信頼を得ることになります。また、清掃という仕事は、自分のおこなった仕事の結果が、すぐ目の前に現れます。汚れていたところがきれいになったという単純なことですが、なかなか仕事の結果が実感できないなかでは、貴重なことだと思います。メンテックは、やる気があれば性別や年齢を問わず、しっかりと評価してくれる会社です。私自身、新しく入社される方たちの技術指導を通して、「清掃のプロ」、すなわち「仕事のプロ」になっていただけるよう、最大限に取り組んでいきます。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
株式会社JR西日本金沢メンテック |
---|---|
本社 |
〒920-0024
石川県金沢市西念一丁目17番23号 Tel:076-221-6520 Fax:076-222-1125 |
代表者 |
中川 博義 |
設立 |
1959年1月14日 |
資本金 |
3,000万円 |
事業内容 |
・鉄道会社等が保有する車両の清掃、整備等及び鉄道車両の入換等に関する業務委託 ・鉄道会社等の駅清掃および無人駅巡回等の業務委託 ・鉄道会社および地方公共団体等の駅業務、案内業務等ならびに列車内業務受託 ・ビルメンテナンス業 ・清涼飲料および清掃用品等の販売業 ・不動産の賃貸および管理業務 ・駐車場業 ・鉄道会社の運輸業務の計画、調査および教育に関する業務受託 ・前各号に付帯または関連する業務 |
加盟団体 |
(社)日本鉄道運輸サービス協会 (社)日本鉄道運転協会 石川県ビルメンテナンス協会 富山県ビルメンテナンス協会 金沢法人会 金沢雇用推進協議会 石川県障害者雇用促進協会 等 |
自社HP | http://www.westjr-k-maintec.co.jp/ |